2017年2月22日水曜日

国際ナノテクノロジー展 2017

今年も行って来ました。


まずは毎回チェックのNEDOブースから。
しかし今回は昨年からの進捗が少なかったように感じましたね。
数年前から注目のナノセルロース樹脂は未だ実現せず。
ぐっとくるアイテムが無かった中で
気になるアイテム2点。


まずは「トチュウエラストマー」
名前のとおり杜仲茶の木から抽出・精製したバイオポリマー
ポリエステルに添加して
衝撃強度25倍(!)向上です。
量産性とコスト次第だと思いますが
現在開発協力メーカー募集中のようです。


そして2点めは「サメ肌再現での流体性能向上」
サメ肌を流体接触部品に適用して流体特性を向上させようというもの。
個人的な見解だと
効くレイノルズ領域が限られそうですけど、
面白いアイデアですよね。

NEDOブースを離れ
去年は遠目に見てた技研プロセスさんのシリコン塗装ブースに突入。


「ワイヤブラシを当てても傷付かない」
ほんとかなーと思ってましたが
これが結構素晴らしい出来で、
跡は付くんですが元に戻ってきます。
コスト聞いて来るの忘れましたが
今担当の部品に使うかも。ですよ。

いつも寄る東レさんブースで気になったのは
「TOREYCA CFRF」


シート状材料をプレスして成型するものですが、
従来のカーボン材に対して40%の軽量化。
カーボン材って強度有るけど重いじゃないですか。
固定部位の強度をどうみるかですが、
将来自動車のシャシー材として使われそうな感じです。

今回見ていて面白かったのは
実はこちらの3Dプリンタかもしれません。
毎年の進化が凄い。
そしてそのなかで目についたのは
ファソテックさんが持ってきていた
「カーボンファイバー3Dプリンタ(世界初)」です。


これが凄いのは
プリプレグ等のカーボン部品製作は時間がかかる。
またインジェクションにするとカーボン繊維を生かしきれない。
ここを改善した点でしょう。
3Dプリンティングで形状を作りながら
自由なパターンで長繊維カーボンを織り込めます。
お値段も300万円ぐらい。
この装置で作れるものはまだ小さいですが、
使ってみたいって思いますよ。

実は今回期待していた
前回出展のダイアモンドを使用した磁気センシング技術は出展無し。
うまく行ってないのかなぁ。。

来年に期待します。


0 件のコメント:

コメントを投稿