2014年11月23日日曜日

利根川釣行 2014年11月後半

テレメータで水温を見ていると
この1週間でぐんぐん下がり12℃ぐらい。

だんだん管理釣り場のニジマス君も食い気が出てきているので
ダメ確ぐらいのつもりで1時間ぐらい打とうかなーと利根川へ。

時間は11時。
水温は11度。


まあ釣れる気はしません。


ほぼその予想どおり
先月までのエース陣は反応無し。
前回釣果があったメタルバイブも反応無しにて全滅と、
もう居ないんじゃないかといった印象。

しかし、
「冬はスモラバ」なんてよく言うので
うちで殆ど仕事しないスモラバをちょっと打ってみようなんて思い、
春に使って以来の
どこのメーカーか忘れたグリパンの2.5gにドライブクローをセット。

ちょっと流れが巻いているワンドを
アクション入れながらドリフトさせた1投目でした。


2アクション目を入れた直後に引っかかったような重み。
そのままスイープ気味に合わせると~

グングンっと生命反応☆

まさかの1投目。
あんなに色々通したラインなのに
スモラバ凄い!

なんて思いながらドラグ鳴るリールを巻きます。


ちょっと深めで掛けたので最初サイズが把握できませんでしたが
すぐにナイスサイズなのは理解出来ました^^

ラインは5ポンドで根が近いので
潜り込まれないよう慎重にロッドを捌き、
持ってきて良かったネットにてキャッチ♪


サイズは40にちょっと届かない39cmですが、
ヒレピンの綺麗なナイスクオリティフィッシュ。

釣れるという気がしてなかったので大満足でした^^


針を外そうとしたとき、
根元からポキンと折れちゃってまたビックリ。

実をいうとこのスモラバあまり稼働しないもんで
針が錆びてたんですよねー
いやーファイト中に折れなくて良かった^^;


この日ダメだったら
管理釣りメインに切り替えるつもりだったのに、
利根川スモールパトロールはまだまだ続きそうです^^>



<最終週末>

雨で増水のなか、
前週のポイント攻めるもノーな感じで
ちょっとまたシャローエリアに入りました。

水温は12.5℃

「ここもダメかなー」なんて思いながらスモラバをリトリーブしていたら、
ピックアップ直前にグ~と☆

完全に気を抜いていたので
タメずに竿を上げてしまい空振り><

カラーをちょっと変えて遠投したら
フォールで食っていたようで
アクションしようとしたところでグングンと魚の気配☆
来たーなんて思ったら途中でスポっとバレ><

これで終わりか―
なんて思ったらまた直後にピックアップ直前でグ~っと☆
しかしこれもアワセ空振り><と。。


もーダメだろうと思いつつ
針にかかってないから向こうも分かってないかも。
と気持ちを切り替えて、
ワームのカラーをチェンジした1投目。

またピックアップ直前で抑え込むようなアタリ。
今回は大きくアワセず
ゆっくり引きながら相手の追い食いを誘うと、
グンっと魚から引っ張ってくれました。
それに合わせてこちらも「カンっ」とアワセ☆

確実にフッキング出来たのはいいけど、
思っていたよりサイズ大き目。
利根川のデカい魚ってみんなアタリ小さいんですよね。


それにしてもパワフル!
今週6ポンドに巻き直してきて良かったと思う引き。
手前の根に潜られないよう竿を捌きます。

そしてやっとおとなしくなってくれたところでキャッチ^^


42cm。
今シーズン最大タイ。
夏の阿武隈川以来ですよ。

この時期にこのパンパンのお腹。
利根川はやっぱりこれからが本番かも♪

ま、でもこの後はまた何も無かったんですけどね^^;


2014年11月20日木曜日

近況報告

ガタマロさんの。です^^
久々に新曲出してくれました♪



なにやら転勤の彼氏に付いて行ってニート中らしくw
しかもPC不調の中iPhoneで作曲。

最後の
「パソコン恵んでください。メモリが8以上のやつ」がナイス☆

2014年11月19日水曜日

ナトリウムイオン電池

リチウムイオン電池は
携帯電話やハイブリッド車でよく聞きますが、
聞きなれないこのナトリウムイオン電池
実は大きな可能性を持っています。

ナトリウムイオン電池が
リチウムイオン電池と比較していいところは、

・大出力化しやすい(電解質中を分子が移動しやすい)
・入手が容易で低コスト(リチウムはレアメタル)

この2点。
安くて大出力の電池が手に入ります。


でも、リチウムイオン電池と比較して悪いところもあり、

・重くなる(原子量が大きい)

それなので軽さを追及する製品には選ばれない感じ。


総じてナトリウムイオン電池は
家庭用蓄電池や自動車用としての利用が見込まれています。


なぜこれまで実用化できなかったのかというと
寿命(充放電の繰り返し回数)が短いという欠点を
なかなか克服できなかったから。

そこを東京理化大学が改善、
現在急速に実用化に動いているようです。
市場に登場するのは5年後あたりということで、
その頃にまた思い出してくださいね^^


日経サイエンス11月号より抜粋してお知らせしました。

2014年11月9日日曜日

利根川釣行 2014年11月前半

さて、11月中旬ですが
利根川中流域まだ釣れてます。スモール^^

先週水温16度のなか、
ディープが絡むポイントで
セクシーインパクトをキャロで流していたら、
他は全くダメだったのに
ピンポイントエリアでなんと子バス2連発☆


その後アタリが引いたころに
水面に出てくる魚が出現。

食わせ系のワームでは反応無かったのですが、
最近使って無かった
チャートのスイングインパクトになんとヒット☆


いい引きで楽しませてくれました^^


そして今週。
晴の予報が雨になり、
水温もさらにダウンの14度。

先週良かったルアーもすべてノーリアクション。
こりゃさすがにダメかなー
と思いながら可能性を探していました。

夏場は一応確認するも全く反応無かった
本流近くの深場。
ノーシンカ―
スイム系ワームと投げていたところ、
ピックアップで
「ココン」と♪
魚かな?と思ったけどその後何も無く、
でもボトムの障害物でも無く、
「居るけど食べて来ないのか」という感じ。

それなら最後に
メタルバイブでサーチです。

上流側から扇状にキャストして、
最後に下流側に投げたピックアップ直前。

リフトしたルアーに黒い影が近づき
フォールの瞬間にバイト☆
丸見えでした^^

今週も35クラスですが、
スモールの引き満喫です♪

やりとりの間
ちょっと見た目フッキングが心配でしたが、
上がってみると上顎下顎双方にガッチリ。


ナイスフィッシュでした^^
でもバスが冷たかった。


まあ、この後は日没まで頑張るも何も無かったんですけど、
メタルバイブで釣れるってことは冬なんだなー
なんて思う今日この頃でした。

釣れるうちは利根川の今シーズンは終わりません^^;

バイク整備(250RサスOH)

<250>

リアサスOH オイルK2C 13kg/cm^2
リンクグリスアップ