2012年12月22日土曜日

408クラブ 2012冬

さて今シーズン初めての408クラブ参戦。

朝に雪の予報だったので
一応安全をみて午後開始。
紅葉も終了しているので高速も快適です。

受付では「表層1mぐらいでミノーが好調」とのこと。

さすがに昼をまわっても雨が降っているので
お客さんも休日にしては少なめ。
15人ぐらいでしょうか。
ルアーとフライの割合は半々ぐらいです。

水温も8度といい感じ。
なぜか空いている道路側に入ります。


とりあえず、好調と噂のミノー投入。

しかし
アタリ・チェイスあるもののバイトまで繋がらず。
釣れてる人もミノーのようですが
私のものより一回り小さくて細身の感じ。

「あのサイズ持ってきて無いんだよな~」

なんて思いながらスプーンへ変更。
那須で好調だったスリムスイマーシリーズを投入しますが
チェイスがたまにあるぐらいで終了。

先月ここで好調だったと言われる
トルネード投入もノーリアクション。

昨年もこの時期は苦戦していますが
今年もかなり厳しい状況です。
まーでも、いつものことなので問題ありません。


雨があがった午後2時。
放流のタイミングでパタパタと事務所前で釣れ出します。
オレンジ・シルバー系投げてみますが反応無し。。

大き目ルアーを諦め
那須で好調だった下駄の1.5gを投入したところで
やっと本日の1匹目ゲット。

408クラブは水の濁り具合がいい感じで
深場から魚が浮いてくる絵が綺麗なんですよね~
これはよそには無いグッドポイントです☆

でもなんか偶然の出会いって感じなので
嬉しい感じが少なかったんですが、
とりあえすノーフッシュ回避でホッとします。


それでも、パターンが続かないのが408クラブ。

小さめスプーンにもその後反応無く
あっさり日没><


しかし
6時まで釣りが可能なここはこれからが本番です^^
シャロー経由で岬に移動。

日が落ちてうす暗くなってきているので
これまで効果のあったオレンジ系投入しますがダメ。
シルバー系のスプーンでもダメ。
トルネードもダメ。
クランク系は全くダメでしたね~

じゃあ、いつものOKがダメならいつもダメなものがOKか?
とプロップベイト、ハンクルK-1投入。

那須では毎回必ず釣果を出してくれるルアーですが、
ここで仕事したことが無かったので期待せず池の中央目がけてフルキャスト。


超~ゆっくり引いてくると「ガツン」と来ました☆
またこの子がいきなり走ります。
ほんとミノーに喰ってくるここの子達は良く走ります。

ちょっとやせ気味ですが楽しませてくれました。

5時をまわるともう真っ暗です。
普通ならここからグロー系ルアーというところですが、
私はここからダブルスイッシャーオンリーです。

魚が上ずってるようなのと
夕暮れ時に1匹スイッシャーに来ているので
迷うことなくいけます。

これがまた高反応。
池の中央部でかなり触ってきてくれます。

その期待どおり
かけ上がりで来ました☆
今度はルアーを抑える感じのバイト。

ここから場所を変え2匹ゲット。
星空の下で夜釣りですが、
期待通りの働きを、選んだルアーがしてくれるのはいい感じです^^

ここで止めてもよかったのですが、
この2匹が少し小さかったので
最後に馬の背で粘ります。


アタリがあっても乗らないっていうのが続いて、
少しトレースラインを変えたキャストに
本日最後のグッドフィッシュ☆

いい体高でいい引き。
これで帰れる。なんて思ってネットインしましたが
やっぱりまた投げちゃうんですよね~

でもその後は反応無く、数投にて終了。

しかし今日はほぼ2年ぶりにスイッシャーが嵌まりました。
前に連発したのは那須高原LFですから
408クラブでスイッシャーでのマルチフィッシュは初。

みんなで投げると効かなくなるかもしれませんが、
暗闇のスイッシャーミノーはおススメです。


今日も釣れて良かった。
って感じの408クラブでした♪




2012年12月3日月曜日

電脳硬化症

ガンダムのサイコミュ攻殻機動隊義体化
脳波で自らの体以外のものを動かすという超能力的な技術は
私たちにはずっと夢だったのかも知れません。

この技術、今どこまで進んでるかご存じでしょうか。

私も数年前に科学雑誌で見た
動物の脳に電極を刺して特定の行動を抑えるとか、
法律を無視した研究者の方が人間の脳に電極を刺して
また特定の脳障害の治療を先行でおこなってるとか。

まあそんなレベルだとばかり思ってました。

しかし、現実はもっとアニメに近付いてます。

アメリカ
ノースカロライナ州ダーラムのデューク大学と
日本の京都大学で、
直立2本足歩行出来るように訓練した猿から
歩行時の脳波を測定し、
その脳波を用いて
歩行ロボットを動かす実験をしていたそうです。

最初は人の支えがないと動かなかった歩行ロボットですが、
実験が進むにつれて猿の脳に由来する指令に応じて
自律的に動き出すようになりました。

しかもここでは終わりません。

この実験中
歩行中の猿にロボットの映像を見せていたところ、
猿自身が歩行を止めても
猿の脳波だけで
歩行ロボットを歩かせることが出来るようになったと☆

アニメの世界そのままですよ。
脳波でマシンをコントロール♪


どうしてこんなことが急に出来るようになったかというと、
脳に組み込む電極の構造に理由があります。

これまでの単極ではなく、
髪の毛レベルの電極を格子状に組み
脳波を3次元的に捕えることが可能になったことが
この劇的な進歩に繋がっているようです。

人間に適用される日が来るかもしれませんが、
本当に電脳硬化症とか出そうな気もしますね。。

さて
人間はどこまで行くんでしょうか^^


日経サイエンス誌 2012年12月号から紹介させていただきました。

2012年11月20日火曜日

チョコレートの嘘

ガタマロさんから新曲リリースです♪




食われるチョコレートの気持ちを大真面目に歌っただけなので
あまり真剣に聴かないでください。

なんてコメント入っていましたが、
かなりいい感じの恋の歌です☆

動画とのアンマッチがまたグッドでしょう^^
これこそ別動画があってもいい気がします。


聴いてみてくださいませ♪

2012年11月3日土曜日

那須高原LF 2012秋

11月に入り
気温も水温もいい感じに下がって来たようなので
今シーズンニジマス初釣行に行ってきました。

場所は
この時期はここでしょう。とのことで那須高原LFへ。
虫が飛んでるうちはフライマンの居ない釣り場のほうが集中できます。


紅葉渋滞にはまりながら午後から参戦。

池を覗くと
あまり曲がっている竿が見あたりません。。

まーでもこれはいつものことで^^
毎回手持ちルアーとここの魚は相性いいので
この時点で心配はしていませんでした。
(これが甘い考えでした)


結構お客さんが居て1号池は入る隙間が無いので
2号池の川側に入ります。

オーナーが「この時間はクランクがいいよ」と受付で教えてくれたので
エースクランク投入。

2投目にアタリ☆しかし乗らずで。。

この時もあまり深くは考えませんでしたが
これまではいつも最初の数投で釣れてたんですよね。


そしてここから悶絶スタート。
これまでの実績ルアー投入しますが
「コン」と当たるのみ。
チェイスもありますがバイトまで行きません。

2号池がショートバイトなので
空いた場所で1号池に癒しを求めますが、
これがまたコチラもパターン合わず><

釣れてる人はコンスタントに釣れてます。
しかし私のルアーには超ショートバイトですよ。。


癒しを求めて行った1号池に打ちのめされ
再び2号池へ。

もう一度ローテーションを試しますがノーリアクションです。

手が無くなってきたので
「こんな時は王道を試すか」と思い、
スリムスイマー3.5gのオレンジを出しました。

大物って何故かオレンジ・赤金好きなんですよね。
これは408クラブの魚も同様で
大物狙いに定番カラーはいつも準備してます。


とはいうもののそんなに期待せず
投入した湧水ポイント脇でグンときました☆

巻き始めたところで竿先にかかる重さが無くなります。
「あれ?バレたかな?」
なんて思ったらこちらに突進中。
この時点でどれ位の魚か分かっていませんでしたが、
反転して岸際を走り出したところで大物なのを確認^^>
あまりに走るので途中スレ掛りかなと思いましたよ。

隣の人のラインに絡みそうになったり
岩に巻かれそうになったりと十分楽しませてもらったところでキャッチ。
60ぐらいの子でした。



みなさんが釣れていないタイミングで掛ったので
オーナーさんが来て写真撮ってくれました。


これでパターン掴んだかと思いきや、
またしてもここから悶絶タイムです><

ほんと今回は手持ちルアーと相性悪かったですね~
周りの人が釣れてるタイミングで全くこちらには反応無かったです。


「今日は1匹だけかなー」
なんて思った終了間際、
皆さんの釣果が上がらなくなったタイミングで
やっとこっちに来ました。

1号池でいつものクランクに3連発です。



これはなかなか気分良かったですよ♪
終わり良ければ全てよし。と。

結構私には厳しかったですが
久々にニジマスの突進を楽しめました。

バスもいいけど鱒もいいですね^^


2012年10月31日水曜日

「ずっと」

ガタマロさんから新曲です。




ポッキーの歌募集にこの歌で参加してるとのこと。
普通にCMで流れても全く違和感ない
耳に入りやすいいい曲です☆

動画のほうもガタマロさんのカラー全開でグッドですね♪
工場よろしくポッキーが流れるところがまた最高です^^


聞いてみてくださいませ。

2012年10月7日日曜日

近所のバスエリア2

ちょっと夏の間、
荒川が好調だったこともあり行ってなかったあそこが
なにやらイメージチェンジしているとのことで、
現在水温低下と濁りでノーリアクションとなっている荒川を見切り
2時間ほどお邪魔してきました。

本当は本日一日バイクの予定でしたが、
予報に無い雨で予定を変更です^^>


まず、あそこの変更点その1
営業時間が変更になっています。



夕方はこれまでより30分早く終了となり、
朝が9時開始から6時開始に。
(夏場は5時開始だったとの情報もあります)

9時なら荒川バサー終了時間ですもんね~

まあ私は本日到着10時半なので
全く関係ありませんが^^;


変更点その2は
池に人工のストラクチャー、浮島が出来てます。



個人的にはもうちょっとたくさんあってもいいかなー
とは思いますが、素晴らしい変更です。

これまでは壁際狙うしかなかったですからねー
今後は立ち木とかも入れて欲しいところです。


変更点その3は
水車の追加。

片側2個直列のみだったものが
池の反対側にも1個追加されてます。


変更その4
名前の変更?

営業時間の下に「BASS COCO」の文字。
まさかあそこを変更するなんて言わないで欲しいところですが。。


そんな変更点の中、釣り出しますが
管理棟前、水車前ではノーバイト。
まわりを見渡してもあまり釣れていないようです。

ちょっと流れの淀む奥側の壁際で
本日のファーストフィッシュ。



ケイテック セクシーインパクトのダウンショットですよ。


私が釣れたタイミングで
周りもパタパタ釣れ出しました。

ほんと不思議ですが
なぜか魚の喰いが立つタイミングってあるんですよねー

今日は水温低下気味のせいか
流れの淀むポイントでヒットが多かったです。
水車の後ろ側や池の中央なんかが
魚の溜まり場になっていました。

釣れた魚はほぼみんな30cmってところ。
全てダウンショットの釣果でしたが
いい感じで引いてくれましたよ。


私はダウンショットでしか釣れませんでしたが
この日は巻きものが好調で、
クランクで連発させてた方や
ミノーのジャークで釣果あげてた人などが居ました。


クランク持っていけばよかったかなあと。
クランクでバス釣ったこと無いんですよね。

ニジマスはクランク得意なんですけど^^>


日高市にある一時間500円のバスエリア
おススメです。

今後の進化にも期待してます☆






バイク整備(250リヤサスOH)

250

リヤサスOH
リンクグリスアップ
Rタイヤ交換(ワイド)

9月30日

体内細菌ネットワーク

人間の胃腸に住みついている細菌が
我々の思考と気分に影響を与えているかも知れません。

寄生体である細菌に行動を操作されている可能性もあるのです。

なんてちょっとSFチックな話に聞こえますが、
自然界にはこんな話は随分あるようです。。


細菌に操作される一例として
トキソプラズマという単細胞の寄生生物を挙げますと、

これに感染したマウスは
なんと猫を魅力的に感じるようになります。

当然の結果としてこのマウスは猫の餌食となり
トキソプラズマは上位捕食者という
安定した宿主を獲得するわけです。

また
昆虫の脳の中で成長する冬中夏草属の寄生菌類は
アリに寄生すると
脳を喰い尽くしてしまう前に草木の上のほうへ登らせ、
アリが死んだあとに頭部からキノコのようなものを出して
胞子を遠くまで飛ばします。

いやいや、 ばっちり操作されてますよ^^;


でもわたしたちはまた
細菌に助けられている一面もあります。


消化器、特に胃腸に住みつく細菌達は
もともと人間が消化できずに体外に排出されていた
ある種の食物成分を分解吸収できるようにしてくれています。

プロバイオティック補助食品が添加された
ヨーグルト等の食物は 胃腸の消化活動を助け
体を健康に保つ働きをしてくれます。


ここ数年、
特に腸内の細菌やウイルスが
神経系と相互作用しうる化合物を作り出し
わたしたちの思考と気分に影響を与えていることが分かってきました。

過大なストレスでお腹が痛くなったことがある人なら
脳と胃腸の緊密なつながりを理解しやすいかもしれません。


実は腸の内壁には脳の1/1000に相当する
数億個のニューロンから形成される 「腸管神経系」があり
脳による指令なしに腸の情報を処理しています。

お腹にも脳と同じ機能があるなんて 驚きですよね♪


腸内細菌はここに直接アクセス可能なため
間接的に脳へのアクセスも可能と考えられます。


産まれたてのマウスを特殊な環境で育て、
消化管に微生物が住みつかないようにした無菌マウスは
通常のマウスに比べ
ストレスを受けた時の対応能力が低かったとのこと。

さらにその無菌マウスにビフィズス菌の一種を与えたところ
ストレス対応能力が通常のマウスレベルに戻ったとのことです☆


抗生物質とかで細菌全滅させちゃダメってことですよ~


胃潰瘍の原因とされるピロリ菌も
ごく最近の研究で ただの悪者では無いことが明らかになってきました。

この細菌は人間の食欲をコントロールして
自らが住みやすい環境を獲得している可能性があるようです。


アメリカの研究では
中耳炎の予防の為に再三抗生物質を投与された世代から
肥満が増え出したという関連を報告したものもあります。

「なにもしていないのに太らない」なんて人は
お父さんお母さんから受け継いだ細菌が優秀なのかもしれませんね。


コントロールしているのか、されているのか。
結局私たちと細菌は共生関係にあるので
どちらでもないのかも知れません。

操られているとは、思いたくはないですけどね^^


日経サイエンス誌
2012年10月号より抜粋させていただきました。

2012年9月21日金曜日

長い一瞬、夏のてっぺん

ガタマロさんから新曲アップされました♪



サビのメロディとかかなり耳に残るいい感じの曲です。


今回も個人的にはもう少しボーカルが前に出て欲しい感じですかな。
なんかこう一枚後ろで歌ってるように聞こえちゃうんで
そこが勿体ない気がしますね~


是非聞いてみてください^^




2012年9月16日日曜日

新型電池現る

A123システムズ社が開発した
新型リチウムイオン電池が電気自動車の一般化を
少し進めてくれそうです。


この新型電池は
出力が従来品から20%高く、使用環境温度は -30~+60℃。

しかも現在のバッテリーと同程度の容易さで製造できるとのこと。

この電池を現在のハイブリッド車に搭載した場合、
現在の鉛蓄電池との比較になりますが
重さは半分、大きさは30%となります。

バッテリーは自動車部品の中でも
重量がかなりかさむ部品の一つ。

軽量化と容積ダウンによるスペースの効率化も
適用される自動車にとっては大きなメリットですよ。

どの自動車に最初に適用されるか楽しみなところです。


ちょっと不安要素が、
このA123システムズ社自体が実は今危うい事。

昨年大規模なリコールを出して
経営が苦しいようです。

先行開発は優秀なようですが
量産開発が苦手って感じですかね^^;


個人的には20%とかじゃなく
性能倍ぐらいにしてほしいんですけどね~

電池屋さん、宜しくお願いします^^>

2012年9月2日日曜日

荒川釣行 9月1週

先週40アップを釣って
なんとなく期待してしまう今週。

先週に続き5時起きで挑んだ土曜は
4時間ノーバイト。

そして今日。
またしても朝5時半から9時までノーバイト。
そして周りもノーフィッシュですよ。。

しかし日も高くなった9時過ぎ、
流れのよどみでボトムをドライブクロ―で引いてきたところ
「コン」というアタリの次にラインが横に走りだしました♪

ちょっと最初ゆっくり引いてアワせると、
「グン!」と60クラスのニジマスかっというような突進、
「でかい♪」と思う間もなくテンションダウン><

外れたのかと思ったら切られてます。
丸飲みで歯で切られた感じでした。

しかし、先週の40アップラージ以上の突進。
40以上のスモールか、雷魚かってとこですかね~


その後はまたノーリアクションで11時ぐらいに雷雨。
ここで帰宅でした。


いつもはここで日曜は終了なんですが、
あまりにも歯切れが悪い感じ。

そういえば去年はここで夕方調子良かったことを思い出し、
午後の予定を変更。

午後4時にまた同じ場所に立ってました^^>


午前にあっさり6ポンドラインを切られたので
8ポンドに巻き替え完了です。


そして1投目。
ちょっと曇っていい感じのローライトの中
ゆっくりボトムを引いてくると、
駆け上がりで「コンコン」とアタリ♪

ちょっとライン緩めてアワせると~
「グン」っと乗ってきました☆
30スモールぐらいの引き。

「1投目だよ~」
なんて思ってやりとりしていたら
浮いてきたところでバレ。。
「えーーー」

その後は同じところを引いても反応無し。。
またワンチャンス逃しちゃいましたか><


そうしたら後方でボイル発生ですよ^^

去年ここでシャッドワームのノーシンカーで好調だったのを思い出し、
ドライブスティックノーシンカーをボイルの先に投入。

したところなんと速攻ラインが引き込まれます☆

反射的にアワセ。
フッキングしました♪

浮いてきたら25ぐらいのラージ。
いいところ掛ってます。



宮城アングラーズビレッジでも
これで殆どの釣果を出している得意技のノーシンカー。
荒川で釣れるとまた嬉しいですね~


連発狙いますが続かず、
切り替えてボトムを引いていたら
また後方、といか足元でボイルですよ。

そしてまた追っかけて行った先にドラステのノーシンカー投入。

さすがにまた着水とはいきませんでしたが
ちょっとアクション入れた後ラインにアタリ♪

ラインが持っていかれると同時にアワセ。
乗りましたよ☆
しかもちょっと大きめ。

まあ8ポンドなので余裕ですが、
竿が柔らかいのでなかなか浮いて来ません。

浮いてきたら、またラージですよ。
手のひらで測った感じでは35ぐらいですかね~
いい引きでした。



しかし先週今年初川ラージだったのに
もう3匹になっちゃいました。


さて、
こうなると次はボトムに居るスモール君ですよ。
午前中の大物が希望ですが、
午後イチでバラした30サイズでもいいなーなんて
ちょっと暗くなってきた6時前にまたボトム投入。

今度は水中も暗いと思われるので
濃い目のドラクロに音を出すボーンラトラー埋め込み投入。

障害物の脇を通るところでアタリ来ました☆
先程は午前中のこともあり早めにアワせてしましたが
今度はラインを持っていかれるところまで待って~アワセ。

乗りました☆

この引き、ばっちりスモールです。
30ぐらいですが良く走り、良く引きます。
釣り味はスモールの方がやっぱり好きですね~

十分楽しませてもらったところでキャッチ。



やっぱり30スモールでしたが、
狙って取った1匹はまた嬉しいですよ^^


この後、暗くなって来てからは何故か小魚が水面に出て来ましたが
バスの反応はダウン。

まとわりつく蚊もうるさくなってきたので帰宅です。


しかし、朝の不調が嘘のような夕方2時間でした。
この時期は夕方がいいんでしょうかね。
雷雨の予報だったので釣り人が殆ど居なかったのも
マルチフィッシュに繋がったのかと思います。

普段は人気スポットなので
週末人が居ないなんて見たこと無いですから。

雷雨情報に感謝の週末でした^^>



2012年8月26日日曜日

2012 荒川初ラージ

なんと今年初ラージは40アップでした☆


メジャーを持ち歩いていないので正確には不明ですが
手を広げて2つちょいなので45cmぐらいでしょうか。


寝坊した前日に30ぐらいのスモールが釣れたので
気合入れて5時半に現場到着した今日。

気合とは裏腹に魚からの反応が殆ど無く、
ボートの皆さんも早々に上流へ移動しちゃってました。


そんな中、
ボートの皆さんが居なくなったあたりでボイルが起き出し、
対岸で巻きの釣りをしていたおじさんが釣れ、
足元を30ぐらいのスモールが小魚追いかけてたりと、

いつものようにダウンショットでボトムを探っていましたが
ちょっと巻きに切り替えようかな~

なんて思っていたら
ラインが横に走りだしました♪


特にアタリもなくアワせても動かず。
重いのみ。

引きとしては昨日の30スモールの方が大きい感じだったので
25ぐらいのスモールかな~なんて思いましたが
それにしては走らない印象でしたね。


浮いてきて本当に驚きましたよ^^>


ちょっと元気が無い感じで助かりましたが、
2度ほどテトラに突っ込まれそうになり
全力で阻止。

キャッチして持ちあげた瞬間は
よく釣りビジョンで見るバス番組のワンシーンです。
このサイズだと歯に当たらず持ちやすいのも分かりました♪
直前にザリガニでも食べたのかお腹の一部がぽっこり。



良く見ると針なんてバイトで変形しちゃってます。
こんなでかいの想定してませんしね~

30サイズのスモールは
OSPのドライブスティックとドライブクロ―が強いんですが、
今回はケイテックのセクシーインパクトでした。

セクシーインパクトがデカバスに効く話は色々なところで聞いていて、
その実力を身をもって知ることになりましたね。


そして、
もうこんなサイズは釣れないんだろうな~
と思いながらリリース^^;


帰り際水温を測ると
昨日から1度下がって25度。
上流から下流へ移動中に出会っちゃったんでしょうか。


その後はギルっぽいアタリでドラステの尻尾を食いちぎられたのみにて終了。
周辺でも魚が反応したのは喰いの立ったあのタイミングのみでしたね。


しかし
本日はレコードデ―になりました♪

2012年8月20日月曜日

8月の荒川釣行 2012

先月、今年初川バスから近所の荒川は好調でした。
毎週なんとか30前後のスモールがヒットです☆

このサイズは引くんですよね~

テトラに潜られて切られたりと
先月はなかなか楽しませて戴きました^^>


しかし8月に入り、
カゲロウが大量発生したあの日から一転。
釣れる魚のサイズがぐっと下がりました><


この子なんて
4インチのケイテック シャッドインパクトに食ってきましたよ。
20センチぐらいの子なので体の約半分です^^;

体長が10センチ違うと引きは10分の1ぐらいのイメージになっちゃいます。
アワセた勢いで水面から出てきちゃったりしますから。。


また小さいバスはアタリが大きいので
当たった瞬間予測がついちゃうんですよね。

30ぐらいのサイズの子たちは
コツコツとゆっくりワームを引っ張っていくのが多いです。


水温が上がったあたりで入れ代わった感じなので
大型は上流に行ったのかもしれません。

下流は下流でラージが好調のようです。
今年は川でラージ釣って無いなあ。なんて。

去年はここでも夏にラージ釣れたんですが
今年は釣れる気がしませんね~

ボートの人は対岸のストラクチャー周辺で
たまにラージ掛けてるのを見ますけど
今年この中流域周辺は
基本流れがあるのもありますが殆どスモールです。


川の魚は餌を追いかけて泳ぎまくっていますから
その動きを追いかけて釣り場を変えるのもいいんでしょうけど
今年は定点で季節の推移を確認しようかと思っています。

昨年は夏場この時期にたまに来てただけなので
データらしいデータも無いんですよね。

また水温下がった時期あたりで
良型が回ってくるのに期待しますか^^




2012年7月29日日曜日

地球は寒冷化するか

最近ちょっと話題にもなってきておりますが
太陽の活動が200年ぶり、
または300年ぶりの低水準となる可能性が出てきました。

地球温暖化対策の為に頑張っている我々ですが、
今後寒冷化が進むとなれば
別の対策を考案しなければならなくなります。


太陽の活動は黒点の観測をもって
古くは西暦1600年代から調査されていました。

基本的に太陽は11年周期で黒点数の増減を繰り返しており
これまでに黒点数が大きく減少した時期は
200年前のダルトン極小期と呼ばれる時期と
300年前のマウンダー極小期と呼ばれる時期があります。 

この時期 どれだけ温度が下がったかは明確に記録されていませんが
マウンダー極小期にはロンドンのテムズ川が凍結した
などの記録が残っています。

現在、太陽の活動は本来極大期にあるはずですが
黒点数は未だ極大期の半数。

活動の立ち上がり自体も遅れる状況は
200年前のダルトン極小期にも見られた現象とのことです。


太陽の活動水準が低くなると地球が冷える。
当たり前のことのような気がしますが
 実は太陽の活動が低くなったとしても
極大期と極小期の放射量の差は0.1%。
これだけでは気温の低下を説明出来ません。

では地球が冷えるのは何故か。

ここに影響を与えるのは
遥か銀河の中心から飛んでくる「宇宙線」の影響とのこと。
宇宙線は天の川銀河にある 死んだ星の残骸から飛んでくる荷電粒子。

そのほとんどはプラスの荷電粒子である陽子からなるため
磁力線に巻き付く性質を持っています。

太陽の活動水準が高い時は
太陽から放射される磁力線が大きくうねっている為
この磁力線の壁に宇宙線が巻き付き 地球まで到達しづらいようです。

太陽の活動水準が低くなると
太陽から放射される磁力線も平坦になるため
地球に到達する宇宙線が増えます。


では何故宇宙線が増えると寒冷化するのか。

最近実験で実証された事ですが
なんと宇宙線は雲を生成しやすくする性質があります。

しかも雰囲気温度が下がれば下がる程
雲を生成しやすくなるとのこと。

下がり出したらどんどん雲が増えて
日射量が減り気温がさらに下がる。
といった具合です。

恐ろしいです。


現時点での太陽の状況から推測すると
200年に一度の極小期を迎える可能性が濃厚。

一応、寒くなる未来も考えておいたほうがいいかもです。

自然の大きな流れには逆らえませんからね~

2012年7月15日日曜日

いとまごい


ガタマロさんから新曲リリースです☆

本人は「民謡」と表現していますが、
オープニングは宮崎アニメの挿入歌のイメージですかね~

でもメロディはやっぱりガタマロさんカラー♪
この独特のメロディがグッドですよ^^

映像に出てくる猫丸さんも
猫らしい自由な感じがグッドですねぇ。

聴いてみてくださいませ。


2012年7月14日土曜日

7月の荒川釣行 2012

いやー
やっとここで川での釣果を報告することができます。

まだ仕事が忙しい感じなので
今回も休日出勤前の荒川チェックぐらいの気持ちで
家から一番近い荒川のポイントへ出掛けました。

まあ、前日も仕事終わりが遅かったので
朝8時からですが^^;
毎週1~2時間の定期確認釣行です。

先週はテトラ帯に行ったので
今週は水門付近に入ります。
モロコ釣りのおじさんが一人いたので
ちょっと離れて護岸を打つことに。


前日の雨でちょっと増水気味。
ドライブスティックのノーシンカーで打つ予定でしたが、
流れも早いのでジグヘッドにセットします。

入った直後は魚っ気が無かったですが
釣りだすと周辺で結構ボイルが起きます。
音も結構大き目。

こうなると気合が入ります。
しかし、色々手を変えて打ってもノーリアクション。
そうこうしてるうちに根がかり。。


リーダー、リーダーなんてバッグを探しましたが入っていません。
忘れてきました><

ここでもう帰ろうかと思いましたが、
ダウンショット用に持っていた
使い古しの3ポンドを思い出しました。

そんなにでかいのは来ないだろうと。
とりあえず結んで打ってきた道を戻ります。


そして

ドラステのジグヘッドを打ち込んだ流れのよどみで
竿先がグッと重くなります。

じりじりと持っていかれる竿先。

これはバスでしょう☆とアワセを入れました。
ぐぐっと来た次の瞬間にあっさりテンションダウン。

切れましたよ><


上げてみればヨレヨレ。
綺麗にスナップから無くなってます。
2年前に使っていた3ポンド。
当然です。

これで万事休すか~なんて思ったのですが、
予備スプールに5ポンドのクリアライン巻いてることを思い出し
大慌てで結び直します。


再度ドラステジグヘッドを同じラインでトレース。
もう来ないかな―
なんて思いましたが、同じポイントでまたアタリです♪

十分送り込んだところでアワセ!
ましたがすっぽ抜けました。。

ワームの状態を見ると
頭を咥えてる感じです。

やる気のある魚が居るのは確実なので
再度投入しますが、それ以降は反応無くなり・・・


ここで最終兵器
荒川・入間川で実績多数(自分じゃないですが)の
ダウンショットリグを出します。

最近練習に行っている「あそこ」でも釣果出ていた
ケイテックのライブインパクト2.5インチをDSで投入。


そして1投目。

小刻みにアクションさせながら
ゆっくり引いてきた駆け上がり周辺で竿先が重くなり、
ラインが横に走りだしました♪
来ましたよ^^>


ちょっと20センチ周辺の小さいのを予想してたのもあり
引きが強くてちょっと自分がバタつきました^^;

ドラグを調整しながらロッドをコントロールします。

ラージなら40かって感じでしたが
水面に出てきたのはスモール。
しかしそこからも良く引いてくれました。

寄せて来て本当に慎重にランディング。


本年初の川バスは約30センチ弱のスモール君でした☆

この後いけそうな感じだったので2匹目を狙いましたが、
やっぱりここで終了。


先週、
テトラ帯で会ったスモール狙いのバス釣りの人に
「ここで私はスモール釣ったこと無いですよ~」
なんて言ったんですけど、
釣れましたよ^^;

スモールはサイズ以上に引いてくれるので
私も結構好きですね。

来週も釣れるといいなあ。と^^

2012年7月8日日曜日

男のためのヨーグルト学

日経サイエンス誌によれば、
ヨーグルトの意外な効果が明らかになったとのこと。


この研究結果を発表したのは
マサチューセッツ工科大学の研究チーム。

元々はヨーグルトの肥満に対する効果を検証していました。

ジャンクフードに似せた
高脂肪、低食物繊維、低栄養の餌を与えたマウスのグループと
通常の餌を与えたグループ、
そして通常の餌にヨーグルトを追加したグループで比較したところ、
ヨーグルトを追加した雄の睾丸が
15%も通常の餌だけを食べたグループより重くなり、
大きくなっただけでなく、より多くの子をなしたんだそうで。

加えてヨーグルトを餌に加えた雌のグループも
通常の餌だけのグループに比較して大きな子を産み
順調に乳離れさせたそうです。


とりあえず、
子供が欲しい皆さんはヨーグルトを食べるしかないですよ♪


この結果を追試しているハーバード大学の栄養疫学の教授は
「これまでのところ、マウスで見られた事柄と整合する結果が出ている」
とのこと。


しかし、なんでヨーグルトなんでしょうね。
乳酸菌の効果なんでしょうか。

2012年6月10日日曜日

ONYONE

2年前
釣り具屋併設のアウトドアショップで買ったレインウエア。

買った時のお値段は1万円弱だったのですが意外に高性能で、
着用時のムレも殆どなく、雨漏りもなく、軽量。
しかも2年使用して性能が落ちる事もなしです。

最近残業が続いて経済的には余裕あるので
自転車通勤用にもう1セット買おうかなんて探し出しました。

しかし
ネットで探してもなかなかヒットしません。
それもそのはず、ぱっと見「オンリーワン」かと思い
ベタな名前だな―なんて検索していたら、
何処かのブログに
「このブランド名、Lをいれればオンリーワンだね。」
なんてコメントが。。

ブランド名を間違ってました^^;
オンリーワンじゃなくて「オンヨネ」ですよ。

ちゃんと検索したら色々出てきました。
そのなかで目を引いたのが
「半袖のレインウエア」です♪

実はこれ、10年以上前から欲しかったアイテム。

自転車通勤者にとって
これから梅雨~夏の雨はかなり困りもの。
雨を防いでもムレてびしょ濡れなんて普通です。


この対策に
これまでは古いレインウエアを切って半袖にしてたんですが、
普通のレインウエアって意外に腕の部分が細いので
半袖に切ってもムレてました~

ポンチョっていうのもありますが、
あれはバタついて危ないんですよね。


市販品で初めて発見したので
速攻リアクションバイト^^

売り切りセール中なのか3000円ですよ。
とりあえず2着購入しちゃいました♪


もう通勤で2回使用してますがかなりいい感じです。
袖の部分が広いので肩周辺にも風が入って来ますし、
正面の脇付近にあるポケットを兼ねた通気孔がまたグッド。
脇周辺が涼しいんです。


うちの自転車での乗車姿勢は前傾になるので
ここを開けても雨はそれほど入ってきません。

もともと通気性のある素材を使用しているので
全体的に快適☆


夏場に真価を発揮して欲しいところですが、
このあたりはまたレポートしたいと思います。


そして、
昨日は雨の中、宮城アングラーズビレッジに昨年夏以来の釣行。
半袖レインウエアと一緒に釣り用で購入した
新型オンヨネ製レインウエアのデビュー戦です。

午後からの釣行でしたが、
降りやまない雨の中
快適に釣りが楽しめました。


釣りのほうも結構テンポよく釣れてくれて楽しかったですよー。

荒川入間川では未だに今年初バスをゲット出来てないので^^;
いい練習になりました。

川でも釣れてほしい今日この頃です。


オンヨネレインウエアと宮城アングラーズビレッジ
おススメです☆

2012年5月22日火曜日

杞憂

ガタマロさんから連続で新曲リリースです♪



ブログの前フリで「癒し系」とガタマロさんが表現していましたが、
この曲は凄い癒し系です☆


「織姫奪還」から大きくカラーチェンジ。
ガタマロさんの曲で「カラフル」という曲がありますけど、
それってガタマロさんのカラーかも^^


ニコ動のコメントで「美しい」という表現が入っていて、
その表現がぴったりと感じる美しい曲ですよ♪


以下はガタマロさん自身の曲紹介です。

好きな人と一緒にいる時間が長くなればなるほど、あるいは恋人ができた途端、どう思われてるのか、自分でいいんだろうか、ちゃんと愛されてるのか、等等いきなり不安になっ­て、煩ったり自己嫌悪に陥ったりする......ことってないですか? その、相手側の気持ちを歌にしました。 たった1人の君に、たった1人の自分からのメッセージという意味も込めて、あえてハモリなし。2006.12原案作成。


是非聴いてみてください^^


ニコ動Ver.はこちら
【ニコニコ動画】【ニコニコインディーズ/ 歌モノ】杞憂【オリジナル】

2012年5月20日日曜日

織姫奪還

ガタマロさんから新曲リリースです♪




今回はテクノ系?なのかな。
自身のブログでは珍しく
曲の説明(言いわけ?^^)を詳しくしてくれてます。

でもいつもガタマロさんの曲は
最初のインパクトより聴き込んだ時に響くんですよね。
なんか。

そこで今回の新曲。

個人的にはボーカルが入るところでは
メインのベースメロディを落として
ボーカルをもう少し前に出して欲しかったかな~と。

ボーカルが隠れちゃう感じがもったいないなぁ
なんて思っちゃいました。

動画のほうはシンプルだけど
エバンゲリオンのタイトルを連想させる感じで
非常にグッドですよ☆

皆さんも聴いてみてください^^

2012年5月2日水曜日

不思議な少年

人間って不思議だ。

こんなサブタイトルを持つ山下和美さんの漫画です。


何をきっかけで読むようになったのか
既にもう覚えていませんが、

GWに入り
久々に入った本屋のマンガコーナーで
一年以上も読んでないこの新刊を見つけ
即購入。

モーニングに連載されてるようなのですが
そちらでは読んでませんで
単行本になったタイミングで読んでます。


時空を飛び越え
姿形、性別までも変化させる
「不思議な少年」が
人間の不思議さを教えてくれるこの作品。

なにか
面白いというよりは心に響くんですよね♪

毎刊、セリフに心動かされ
物語に感動させられます。


この最新刊でも、前半の主人公が

不思議な少年の
「何故 神を信じるのか」に答えます。


「理由など問うてはいけない」

「信じるとはそういうこと」


そうですよね。
神を人に置き換えても
それは同じだと思います。

ほんと、
信じるということは理由などなく
そういうことですよね。


ちょっと視点が女性寄りの感じもあり、
一応男の私が読んでいると
女性の感覚が怖い場面もありますが。。


人間の本能というかなんというか
白い部分黒い部分をストレートに打ち込んで来る
この作品はお勧めです☆

GWに是非^^

2012年4月29日日曜日

A letter from EPO 2

「防水マイク」の国際特許出願期限切れの件で
ヨーロッパ特許事務所(EPO)からダメ押しが来ました。


封筒の表に「registered」なんて書いてあるので
なんで登録されてるんだろ?なんて思いましたが、
中の書面に書いてあったのは


The european patent application cited above is deemed to be withdrawn for the following reason.

上記で引用した欧州特許出願は、次の理由により取り下げられたものとみなされています。

とのこと。
まあ、その後何もしてませんからね~

残念。。



その下には

「この通知の発行2カ月内にペナルティ料金を加えて必要資料を提供すればOK」

のフォローが記載されていますが、
期限まであと14日。なんかもう時既に遅しですな。


最近仕事が忙しいのもあり、
「もう勝手に使ってください」って感じですよ^^;

海外での大ブレイクを期待してます♪



2012年4月18日水曜日

フィールザヒーリン

最近「まあいいや」が口癖のガタマロさんから
新曲がリリースです♪




今回の曲はサビにインパクトのある
全体的に爽やかな曲調。
空中心の動画も気持ちいい感じですね~

「透明感のあるきれいな空気とか自然の美しさ的なものを表現したつもり。」
とのコメントが添えられてます。

個人的にはサビの仕上がりがいい分
その他のところの厚みがもう少し欲しかった気がしますかな^^

まーでも、
有名歌手が歌えば
スマッシュヒット間違いなしでしょう☆

聴いてみてくださいませ。


にこ動Ver.はこちら↓
【ニコニコ動画】【ニコニコインディーズ/ 歌モノ】フィールザヒーリン【オリジナル】

2012年4月3日火曜日

老化防止のキー「TOR」

DOC,DCS,SCRと
仕事でも私を悩ます3文字略称。

しかしこのTORは結構興味深い働きをするようです。


日経サイエンス誌によれば
このTORの活性をコントロールすることで
老化を遅らせることができるというもの。

最初は「老化防止なんて」と思って読み飛ばしてましたが、
良く読んでみると色々な関連が想像できる
面白い記事でした。


TORとは
ラパマイシン標的たんぱく質
(Target of Rapamycin)の略称。

ここで
ターゲットとして登場する
「ラパマイシン」と呼ばれる抗生物質。

イースター島で採取した土から発見された
この抗生物質を投与したマウスが
雄で9%、雌で14%の延命を達成しました。

では
この「ラパマイシン」を使って
人間の老化を遅らせることが出来るかというと、
このラパマイシン自体に
血中コレステロールを上げる・貧血を起こす・創傷の治癒を妨げる
等の副作用があるため、
残念ながら抗老化薬として使うことは出来ないそうです。


そこで再度登場のTOR。
この機能を解明して老化防止の手助けをしようというもの。

それではTORの機能とは何か。


TORは生物が若い時には
重要な栄養センサーとして働きます。

栄養が豊富な環境下では
たんぱく質の合成が優先され
細胞が成長することで個体を成長させます。

栄養が乏しい環境下では
細胞の成長が抑制され、自食作用を活性化することで
異常なたんぱく質や正常に機能しないミトコンドリアなどの
欠陥部品を分解し、リサイクルして利用します。


個体が若い時点ではうまく働いてくれたTORですが、
歳をとると有害な影響を与えます。


まず、TORの活性が続く状態となります。

老化して欠陥のある細胞が増殖。
加えて自食作用が抑えられる為、
細胞と組織の機能が低下し
加齢に伴う疾患が発症します。


このTORの暴走を止める効果が
ラパマイシンにはあるのです。

副作用がありますけど^^;


では他に何かないかといえば、
実は簡単な方法があったりします。

「カロリー制限♪」

このなんとも簡単で辛そうな手段は
酵母から蜘蛛、犬、猿まで
老化防止効果が認められているそうです。


寿命を延ばしたければ
カロリー制限するのが一番のようですよ^^


でもカロリー制限は生物にとって辛いので
これと同様の効果がある物質を
研究者の皆さんは探しているようですね。


ま、子孫を残した個体は邪魔にならないように
老化して死ぬというのが本来の機能なんでしょうけど、
人間は強欲ですからね~


TORの作用で
もう一つ気になったのが「自食作用」です。

若い人のニキビとか
自食作用が追いつかないからかのかな~
なんて思ってみたり。

生物って凄いですね♪

2012年3月28日水曜日

夢泳ぐ [swimmer]

ガタマロさんから新曲が発表されました♪

いい曲です☆



事前のブログには
「映像手抜きしようか」とか
「次の曲も出来てるので愛情が・・」とか書いてましたが、
それがフリと思えるほどの仕上がり。

ガタマロさんが言う
「眠りに落ちていく感じを表現したかった」この曲調と
ダイブしていく感じの映像がナイスマッチですよ。

ニコ動Ver.はコチラ↓
【ニコニコ動画】【ニコニコインディーズ/ 歌モノ】夢泳ぐ[swimmer]-gatamaro【オリジナル】


是非聞いてみてくださいませ^^>

2012年3月25日日曜日

近所のバスエリア

我が家から1時間圏内に
「あそこ」というバスの管理釣り場があります。

ネーミングがどうかと思いますが、
ここは隣接する同名のラブホテルと経営者が同じとのこと。

実は結構有名スポットで
ネット上では看板や周辺事情が取り上げられてます。


写真はメイン池を一番奥側からみた風景。
中央に見える建物がホテル「あそこ」です^^;

ここに来たのは今回が初めて。では無く、
1月に「冬バスは釣れるのか」の検証に。
そして先週「春バス攻略」の練習に。
ということで今回は3度目です。

1月は池の半分が凍る状態で。。
予想通り、というか情報どおり
小ニジマスが釣れて終了。
先週は夕方2時間の釣行で
バイブレーションのリフト&フォールにバイト多数。
キャッチ1でした。

そして今日。
午前中車のタイヤをスタッドレスからノーマルに変更し
部屋の掃除・片づけをしていましたが、

「これだけ日が照れば水温上がるかも」

なんて思いまた夕方釣行へ。
近所&1時間500円なのでお手軽です。


到着すると予想通り混んでます。
1月の池が半分凍る時でもお客さん結構居ましたからね~

とりあえずこれまで攻めた事のない
入口にある野池っぽいところに入りますが、
素晴らしい程の透明な水。
魚影が見当たりません^^;

すぐにプールタイプの池へ。
こちらは対称的に濁りが結構あります。

プールタイプの池は水車が2機動いていて流れがありますが
ストラクチャーらしいストラクチャーが無いので
攻めどころを見極めるのが難しいです。

とりあえず先週良かったバイブレーション投入。

ですが
先週と状況が違うようです。
足元に追っかけてきたバスが見えますが
バイトに至らず><

その後そんな反応も無くなり。。

どうしようかなーと思ってたら
ボトムスロー引きしてた隣の人がバス釣ってます☆

ここでリアクションの釣りを諦め、
ドラステノーシンカーのボトムスロー引きへ。

しかしまたこれが反応レスで。。

シャッド系を結構試しましたが
全くダメなので、ザリガニ系に切り替え。


ドライブクロ―2インチ。
昨年から持ってはいましたが、これでここまで釣れたこと無しでした。

そんなわけで
期待せずよそ見しながらチョンチョンと引いてくると、
足元でグッと重くなりました。

「なんだなんだ」
と上がってきたのはバス☆
ちゃんと口にかかってますよ^^>


この後ここでさらにアタリを貰いますが乗せられず><

反応が無くなったので
場所をちょっと移動してまた同じように引いてくると~

ラインがすーっと引きこまれました。
穂先が曲がったのを確認して合わせます。
乗りました☆

これはちょっと大き目。
いい感じで引いてくれました♪


30cmぐらいかな~
水温12度でちゃんと食わせて釣れるのは凄いですね。
プリスポーン(産卵前)時期だからなんでしょうか。

この後
同じパターンで池を1周して
2バイト2バラシ。

先週の100%リアクションバイトから一転です。

春が来たってことなんでしょうかね。
川の水温確認しないと^^

2012年3月11日日曜日

3月11日

あの時は全て悪夢と思いたかった
地震発生から一年が経ちました。

最近
解禁とばかりに
津波の映像が登場していますが、
あれがかなりつらいのです。


宮城県出身の私の肉親や親戚は
幸運なことに全員無事でした。

しかし、
友人の家族は津波に飲み込まれてしまいました。


宮城県名取市の海岸沿いに実家を持つ
友人の奥さんはお母さんとお兄さん
そして多くの親戚を失いました。

当時直後に連絡した時、友人の返事は
「今、うちはだめだから」でした。

その友人は内陸側に住んでおり、
「とりあえず家族は無事だよ」
の答えを聞いて電話を切りました。


5月に実家に帰った時も友人の携帯に電話した程度で
会うことまではしませんでした。

そしてお盆。
友人が少々笑える(本人以外ですが)病気で入院してくれて
見舞いに行った際に友人の奥さんと
震災後初めて話しました。


何気ない世間話の後に
特にきっかけも無くそのときの話になりました。

実家は全て流されて何も残らなかったこと。
なかなかお兄さんの遺体が見つからなかったこと。
流された実家跡で「帰ってこーい」と
大声で叫んだ数日後に遺体が確認されたこと。

淡々と、時折冗談を交えながら話してくれました。


普段はかなり気持ちを前面に出す奥さんです。
ここまで冷静に話せるようになるまで
本当に大変だったと思います。

お兄さんとは一緒にクロダイ釣りに出掛けたこともありました。
頼りになる、いいお兄さんでした。


小学生からの友人はお母さんを亡くしました。

私もよく遊びに行っていたので
いつも笑顔で出迎えてくれる
ほんとうに明るい、いいお母さんでした。

友人からこの事を知らされた時
神様って本当に居ないんだなと感じましたよ。

助けて欲しかった。

その時そこに居たというだけの偶然で
命まで失われてしまうなんて。


それでも
震災直後はこれが現実味が無く
なにか夢のような感じだったんですよね。


それが時間が経ち、
お盆、正月と友人達と会い話すことで
この不幸が現実であることを理解します。

そうなると
あの津波の映像がつらいのです。
その時のことを想像してしまいます。

肉親を失った彼らは
当然私以上のつらさがあるでしょう。


今日のTV放送を見ている限りでは
気遣って戴いているように見えますが、
津波映像の時間を短くするなど
できれば今後も気遣いをお願いしたいですね。


お亡くなりになった皆さまの
ご冥福をお祈りいたします。

2012年3月4日日曜日

Y田チューン

宮城アングラーズビレッジ
インストラクターをしているY田さん。

昨年のバスシーズン中は釣り方や情報等お世話になってました。
あたりの柔らかい感じの方です。

最近MAVのHPで
HMKLザッカー50のボトムチューンという
ミノーのシンカーチューニングと釣り方を紹介していました。

内容はシンカーをリップの先端に重めに付け、
逆立ちのような姿勢でボトムを引いてくるもの。

ビデオの中では凄い勢いで釣れてます。


これはちょっと試したいと思いまして。
手持ちのザッカー65のリップにシンカーを貼り付け、
お風呂の残り湯で姿勢を確認。
いけます♪

テストの場所は那須高原LF。

408クラブはまだお客さんが多いことと
那須高原LFには小物池があるので
感触をつかみやすいかな~ということで。

午後からの予定でしたが
中途半端に起きちゃって現地到着8時半。
なにやら大物池ガラすきです。
昨日1号池で50匹釣った方がいたそうで
小物池は好調のようです。

とはいえ
とりあえず大物池へ。

スプーンからいきますがノータッチ。
2号池に人が居ないってことは
まあ普通にスプーンに反応する子は居ないんでしょうけど、
一応です^^;

即座に先週ロストしたピンクを補強したくろかわ虫へ。

1投目からラインが跳ねます♪
その後ラインが引き込まれ、ヒット~
しましたがバレ。

ボトムの反応はいいです☆

その後バラシ3連発。
いい感じでアタリとバイトはありますが
喰いが浅いようです。


水温5度の午前中。
しょうがないかって感じでした。


そして、
ここでY田チューンザッカー登場。

とりあえず池の中央に投げて底を取ります。
そしてビデオでY田さんがやっていたように
チョンチョンと。

の2アクション目。
なんか重いかな。なんて思ったらその後
グンと来ました。ヒットです☆

「Y田さん凄い!」

やっぱりかかりが浅かったようでバレちゃいましたけど
衝撃でした。1投目ですよ。

これはイケると思いましたが
それ以降はアタリがあっても乗せきれず
ノーフィッシュのままもんもんとした感じであっさり午前中終了。


そして午後です。
1時にやっとクランクに元気のいい子が来てくれて
ノーフィッシュ回避。

午後2時
移動しながらローテーションしていたY田チューンザッカーにやっとバイト☆
チェイス・アタリはあっても乗せきれてなかったので
本当にやっとな感じでした。


しかもオレンジ。
アルビノ君です。
産卵前なのか小魚食べまくってるのか
おなかパンパンですね~

Y田チューンザッカー素晴らしいです☆
ちなみにここまでザッカー君仕事したこと無かったですから^^;


さらに本日もうひとつのトピックスは
3時過ぎに起こります。

水温が水面で8度に上がったので
表層系のスプーン引き出してすぐに50クラスがヒット。

この日は殆ど連発無かったので
またあまり期待せず
ストラクチャー脇を通すと
ガンと来ました☆

「重いっ」
かかった瞬間大物っぽい感じ。
水面に顔を見せるとやっぱり大物♪

最初ラインが何かに当たる感触があってかなり不安でしたが、
意外にいいところにかかっていたので
あとは慎重にネットイン。
70すっぽりネットにすっぽり。70です^^

オーナーがやってきて
綺麗な写真撮影方法を教えてくれました。


ヒレピンの70です。
これはグレイトでした♪


夕方はまたスプーンも効かなくなり、
くろかわ虫で1匹追加。

最後は1号池にてザッカーY田チューンで楽しんで終了でした。


今回も普通にいけば
雪代入って気温も上がらず低活性の一日なんですけど、
結果としてはまたかなりいい一日でしたね~

Y田さん、
ありがとうございます。

バスシーズンにはまたお世話になります^^>

2012年2月28日火曜日

ダブルマジック

ガタマロさんが新曲発表です☆



「テクノ系クラブミュージック(癒し系)を目指して作りました。」
とのコメントが添えられています。

メロディ的にはカラフルっぽい感じですけど、
この不思議な曲調が個人的に好きですね~


これでオリジナル5曲めですから
ミニアルバムでも作って欲しい気もしますな^^

2012年2月26日日曜日

408クラブ 2012 2月

一応特許PRのブログですので^^;
釣りの記事を連続はしないようにしてたんですが、
今週も書きます♪


土曜日が雨とのとで
「今週は土曜釣りに行こう」
なんて思って出掛ければ、
宇都宮過ぎたら雪。

「でも積もらないでしょ」
なんて思ってたら積もって来ました><
408クラブ周辺は白銀ですよ。

今シーズン初めて
スタッドレスの威力確認です^^>


しかしそんな中でも、
結構お客さん来てるじゃないですか。
皆さん釣り好きですね~

ちょっと最近仕事が忙しくて
ちゃんと準備してない上に到着が雪で遅れ、、
バタバタと準備して釣り場へ。
とりあえず空いているシャロー側に入ります。

最近のエース投げますが、
エース投げますが
投げ続けますが
ノータッチ><

雪がガンガン降っているので
雪の日にいいと言われる白、グローといきますが、
コツンと1タッチにて終了です。


管理棟前や放流口では釣れてるんですけど
こちらはさっぱり。

場所を移動しながら池1周しましたが
やっぱりさっぱり。

睡眠不足で頭が回らないのか
釣れるイメージが湧きません><


そんなこんなですぐにお昼ですよ。。
釣れないとお昼が早いです。


雪と雨で体が凍えているので
いつもよりゆっくり食事。
池を眺めて作戦を練ります。

水面の水温はシャロー側が一番高くて8度。
岬で6度。
深場で7度。

午後は水温高いところのほうが動くかな~
と思い、いいタイミングで空いた
管理棟前のシャロー側に移動します。


スリムスイマーの5gで沖から引いてくると
グンっと。
今日初めてのヒット☆

いやいや
真面目にノーフィッシュ覚悟してたところでの1匹。
やっぱりスプーンでした。


ここでちょっとピンと来まして。


昨年のこの時期、
1g台の小さいルアーが好調だったんですよ。

その時期に結構1g台のスプーン揃えたんですが、
最近あまり使って無かったんですよね。


そして昨年この時期のエース、
ロールスイマー1.5g投入です。

これが大当たり。
入れ食いでした☆


先週の那須を彷彿させる
同じルアーで4連発♪

4匹目はバレちゃいましたが
ハマりすぎで怖いぐらいでした^^;


そして
またそんな時間も過ぎ去り
ロールスイマーも他の小型ルアーにもノータッチ。

それじゃあ、
と出したトルネード。

投げる方向を変えた1投目に来ました☆
やる気のある魚には効きます。


またこの子が元気良くて
ポンプ固定のロープくぐってくれました。
ロープとラインがスレます。
「やめてー」
となんとか引きづり出しキャッチ。


楽しくなってきました。


この後、
シャロー側のアタリが止まったので
夕方定位置の深場に移動です。


いつものトルネードをカラーチェンジしながら引いていると~
グっと抑え込むようなアタリ♪
反射的に合わせますが動きません。

あれ、根がかり?
かと思ったら走り出しました。

魚体が見えてくると
大きいのもありますが綺麗な子です☆
夕方トルネードにかかるのは
ナイスプロポーションが多いんですよね^^

最後まで頭を振って
なかなかおとなしくなってくれませんでしたが、
やっと70スッポリネットに収まってくれました。


午前中はどうなるかと思いましたが
最高の午後になりました。


その後投げたトルネードに
またバイトありましたが、
これは早々にフックオフ。

暗くなるまで粘りましたが
私のルアーには来ませんでした~


最近は午後がいいです。
でもまた来週はパターン違うんだろうなぁ^^


去年のデータ見直そうっと♪

2012年2月19日日曜日

那須高原ルアーフィールド 2012冬

さて今週、
408クラブは先週のTV放送で激混みと思われるので
那須高原LFに行ってきました。


でもギリギリまで
行くか止めるか迷ってたんですよね~

予報では今期一番の寒波。
最低気温マイナス8℃、最高気温4℃
魚が動きそうにない感じです。

でももう2月も後半ですし
日照時間も増えてるから行ってみようかと。

前日友人宅でちょっと夜まで遊んでいたので、
午後から参戦です。


現地到着11時過ぎにも関わらず気温は2℃^^;

とりあえず池を覗くと
みなさん竿が曲がってません。。

すごくやな予感がしながら受付。


水温を計ると4℃。
かなり厳しそうです。


ちょうどお食事時間で
大物池のA級スポットが空いていたので
迷わずそこへ。


ここで一番の実績のスプーン投入しますがノータッチ。
続いてクランク。ノータッチ。
ミノー。ノータッチ。

早速手が無くなりました><


でもここで
秋口ぐらいに釣果があったダブルスイッシャー
K1-MAC投入。

あまり期待してなかったので
よそ見して引いていたらゴンっと☆


来ましたよ。

これが仕事したのは夏の宮城アングラーズビレッジ以来。
なぜか那須では効きます♪


そしてだいたい大物池では
同じルアーで連発なんてほとんど無いんです。

しかし、
とりあえず投げたルアーにまた来ました^^

でもキャッチ手前でバレ。


あ~あ。

と普通はほんとうにここで終了なんですが、
色違いをまた駆け上がりに通すと
また来ましたよ☆


今度はキャッチ。
開始一時間経たずにこれです。
ここの魚は私のルアーと相性いいです♪


まーでも当然そんなには続きません。

何をやってもダメなので
癒しを求め1号池へ。


午後からはアウトレット側の人の竿が良く曲がってます。

私もアウトレット側に入って
取りあえずボトム攻めますがダメ。
スプーンで中層引いてもダメ。

結構厳しいです><


では。と
この時期用に緑に塗ったアンフェア登場。

駆け上がりぐらいでクンと来ましたよ。

この軽い引きは久々です。
今シーズンは全て40クラス以上しか釣ってませんからね~


慎重にネットインすると
なんか小さいです。

1号池も30アップが売りだったような気がしましたが、
これは30無いんじゃ・・・

小さいのは小さいので
また難しいんですよね。。


ここからモカで2匹追加して
1号池を切り上げ再び2号池へ。


しかしまた
スプーンにタッチあるぐらいでバイト無し。

まわりの皆さんも釣れて無いようなので
皆さんがやって無いボトムデジ巻きしてみようかと。


ルアーはピンクのくろかわ虫。
これもここで一番の実績ルアーです。

ストラクチャー脇をデジ巻きしてくると~
巻いた直後にラインが跳ねます♪
その直後
ラインが引きこまれました☆


くろかわ虫1投目。
ストライクです^^

しかも掛った直後にジャンプ。
かなり生きのいい子が掛りました。

凄い引くな~
なんて思っていたら
「プツン」と。

切られましたよ><
え~

ライン5ポンドで余裕と思ってたんですが
歯に当たったのかもしれません。。


ボトムのエースを持っていかれ
かなりがっくりです。

ピンク1個しか無いし。。

だいたいこういう場合。
同じルアーでも色が合わないと喰わないとか。
多いんですよね~

意気消沈しながら
白のくろかわ虫付けてまた同じ所へ。

もう来ないだろうなぁ。
なんて思っていたら、ラインが跳ねました♪
その後またラインが引き込まれます☆

マジですか^^


今度はキャッチ。
いい魚体の子です。



この掛り方ですと
やはりルアーの頭から喰いにいってるんでしょう。

また切られないようにラインをチェックして
ちょっと投入ポイントを変えて投げたらなんと
また来ました☆

ここから色を変えて3連発。


驚くほどの入れ食いでした~
同一ポイントで連続6匹ですよ♪

魚がここに溜まってたみたいです。


ボトムデジ巻きは
ラインの動きに魚の反応が出るので
結構楽しいんです。

50クラスの大きな魚がボトムデジ巻きで連発ですから
この時点でもうこれで帰ろうかってぐらい大満足でしたよ^^


ちょうど対岸にいた少年も
同じようにボトムデジ巻きで連発していたので
この時間帯はこれだったんでしょうね~

この後
全くボトムも当らなくなったので
あのタイミングでボトムを投入した自分に感謝です^^>


夕方は
やっぱり水温低い時はいつもなんですが
活性下がったまま終了。

水温低いときは
日中のほうが喰ってきますよね。


今回は半日でしたが
かなり楽しめました。

気温と水温を考えれば
かなり上出来の釣果です♪


ボトムが効くうちに
また行きたいですね~

2012年2月14日火曜日

UQ WiMAX その3

今回は時間かかるかと思いきや、
意外にレスポンスいいですね^^;

まあ、でも内容は残念なもので。。

以下全文です。

--------------------------------------

再度ご連絡いただき、ありがとうございます。

弊社では基地局の増設などによる既存エリアの改善にも努めており
お客様よりお寄せいただきましたエリア情報についても今後の拡充計画の
参考として担当部署へ申し伝えております。

しかしながら基地局設置は地権者様や物件オーナー様、周辺にお住まいの方
との調整等、様々な要因により進捗が異なり、一概なご案内を差しあげる
ことができかねる次第でございます。何卒、ご理解、ご了承くださいます
ようお願いいたします。

また、個人情報保護の観点からメールではご契約内容を確認したうえでの
ご案内ができかねますが、弊社UQ WiMAXサービスとご契約中の場合
解約理由に関わらず、解約時は下記の解除料がかかりますことを
何卒、ご了承ください。

 ・UQ Flat/UQ Stepは、課金開始日より30日以内で解約されますと
  契約解除料2,100円(税込)がかかります。
 ・UQ Flat年間パスポートは、契約満了月の月末最終日または契約更新月
  以外で解約されますと、年間パスポート解除料5,250円(税込)がかかります。
 ・UQ Flat年間パスポート(特約)は、契約満了月の月末最終日または
  契約更新月以外で解約されますと、年間パスポート解除料9,975円(税込)が
  かかります。
  ※2011年6月1日以降にUQ Flat年間パスポートの新規契約と同時に
   WiMAX搭載機器を購入された場合、UQ Flat年間パスポート(特約)と
   なります。2年目以降の年間パスポート解除料は5,250円(税込)です。

なお、WiMAXサービスは複数のWiMAXサービス事業者より独自のサービスとして
展開されており、それぞれサービス内容や料金体系、お問い合わせ窓口などが
異なります。

弊社以外のWiMAXサービス事業者とご契約されている場合、解約時に発生する
料金などにつきましては、お手数ですが、ご契約先へ直接お問い合わせください
ますようお願いいたします。

 ≪主なWiMAX提供会社≫
  http://www.uqwimax.jp/mvno.html

以上、ご確認のほどお願い申しあげます。

----------------------------------


アンテナ立てれないのを人のせいにしてますよ。。

じゃあ、通信可能なんて言うなよってところですよね~


基本的にもうUQ WiMAX終了です。

間違いなく使えない回線。
それ以上に企業としてダメでしょう。
使いたくないです。

おつかれさまでした♪

2012年2月13日月曜日

UQ WiMAX その2

「ご回答にお時間がかかる場合がございます」

という記載で気長に待とうかと思っていましたが、
すぐ返信がきました。

しかし、
内容は以下です。

-------------------------------

電波が弱く通信できないとのこと、ご不便をおかけし、申し訳ございません。

WiMAX通信は電波の特性上、建物の形状や窓の位置、基地局からの距離や
遮蔽物の有無などにより電波状況が異なり、サービスエリア内であっても
ご利用場所によって電波が届かない、または弱くなる場合がございます。
何卒、ご理解、ご了承くださいますようお願いいたします。

 ※サービスエリアマップ・ピンポイントエリア判定はシミュレーション
  結果に基づく表示となり、実際の通信状況と異なる場合がございます。

このたびのお問い合わせは弊社担当部署へ申し伝え、
今後のサービス拡充計画の参考とさせていただきます。

快適にご利用いただけるよう通信環境の向上に努めてまいりますので
今後ともよろしくお願い申しあげます。

-----------------------------------

いやいや
この人達何もしないつもりですよ><

大手通信各社なら
ブースター貸出やらアンテナの増設とかありますよね。

「使える」といっておきながら

「使えませんけどお金は払ってください」
って言ってますよ。この人たちは。

しかも契約まで
「電波の特性上~場所によって電波が届かない~場合がございます。」
なんて一言も無し。


ここで契約解除すると
手数料として1万円かかります。

これ普通詐欺って言いませんか??
よく調査せずに契約した私が悪いのかなあ。。


まあ、
またそんな内容でメール出してみました。

返信を楽しみにしたいと思います。

2012年2月12日日曜日

UQ WiMAX

最近2年間
外出用の無線通信はdocomoを使用しています。

でも最近
とくにスマートフォンが売り出され
通信障害がニュースになったあたりから
明らかなデータ通信速度のパフォーマンスダウンが。。

これからまだスマホは増加傾向だし、
電波に余裕ありそうな他に切り替えようかなと思い
選んだのがUQ WiMAXでした。

数年前の展示会でかなり力の入ったブース出してましたが
その時はサービスエリアも狭く、
またメリットもあまり良く理解できなかったのでスルー。

しかし
サービスエリアも随分広がり、
料金もお手頃価格設定のようなので使ってみようかと。


週末に端末が届いたので接続してみると、
接続してみると?
??
接続しません><


いやいやここはバリバリサービス圏内ですよ。
埼玉県のさいたま市とまではいきませんが
すぐ脇は団地ですし人いっぱい住んでますしぃ。


電波状況は5段階表示で1。
通信できませんorz

高速もなにも繋がらないとは。。


本来この記事では、
ドコモさんは今通信速度遅くなってるけど
UQ WiMAX早くていいですよ~
なんて書こうと思ってたのですが。。


やっぱりドコモさん流石です。
基本繋がらなかったこと無かったですからねぇ。


UQ WiMAXの課金は始まっているので
すぐにクレームのメール打ちました。

どんな対応して頂けるのか
楽しみに待ちたいと思います。

2012年2月5日日曜日

70スッポリネット

先々週
408クラブで一日に釣れた魚4匹のうち
3匹が60オーバー。
うち1匹が70でした☆


私のランディングネットは
60クラスもきっちり入らないものなので
70cmサイズは全く入りません。

キャッチ時にジタバタしていたところに隣のルアーマンさんが来て
「ここはこんな小物用ネットじゃだめだよ~。これにしないと。」
と見せられたのが70スッポリネット(ウォーターランド)でした。

うちの旧型も一応50サイズぐらいまでは入るんで、
小物用じゃないんですけどね・・^^;


たしか去年ぐらいから売り出してるこのネット。
「70サイズなんてそんなに釣れないよ」
なんて思って買っていませんでしたが、
最近の大型連発で気が変わり購入。

そして今日がデビュー戦です。


これでノーフィッシュだったら寂しいな~
なんて思いながら朝イチはシャローエリアに。

先週まで朝イチいい思いをさせてくれたシャローエリアですが、
今日はノータッチです><

朝イチが無いと
かなりノーフィッシュの可能性が上がる408クラブ。
いきなり黄色信号ですよ。。


8時過ぎにシャローエリアを見切りディープエリアへ。

ここで一番の実績をもつ
スリムスイマーオレカモ投入にグンと来ました♪


そして70スッポリネットで初ランディング。
45サイズのこの子が小さく見えます^^;
でも魚が伸びた状態で写真撮れるのはいいかも。
なんて思いながらリリース。

基本的にはネット部分の幅が同じで長さが少し長いだけので
使い勝手はあまり前のネットと変わりません。
というか
重量は前のネットより軽い感じ。
グッドですよ☆

ディープエリアでもう1匹追加して
反応が止まったところでまたシャローへ。


今日は天気が良く気温が高め。
水温が上がりやすいシャローに魚が集まると予想。
ですが反応レス。。
フライマンの皆さんもアタリ無いようです。


じゃあボトムかな。
とボトムデジ巻きに切り替えたところで反応が☆

しかしこれがなかなか乗らず。
やっとフッキングした~と思ったらキャッチ直前でバレ。
そしてまた掛った~と思いきや切られ><

3度目の正直でやっとキャッチしたのがこの子。
久々のボトムデジ巻き釣果。


思えば昨年2月。
初めてここにきた時はボトムデジ巻きの釣果1匹のみ。
この時期はデジ巻き有効ですよ♪

そして午前中はここまで。
ボトム攻めで魚の反応が多かったので
気分良く昼食。


しかし、またしてもの厳しい午後。
夕方5時前まで殆ど反応無し><


でも夕方はここだろうと
入っていたディープエリアで来ましたよ☆

ここで夕方トルネードに食ってくる魚は
いつも元気がいいのです。


ナイスプロポーションの55クラスは
緑のトルネードでゲット。

他の人は赤でよく釣っていますが、
私の赤には食って来ないんですよね~何故か。


そしてちょっと場所を移動して
またトルネードでもう1匹追加。
日が落ちたところで岬に移動して
プロップクラピーでバラして終了でした。

結果的にはキャッチ5匹でしたが
バラシも多かったので一日を通して楽しめました^^


これから気温水温上昇傾向に転じる2月以降は
また楽しめますよ~(去年実績)

さらに来週は408クラブがTV放送されるようなので
これから当面混むようなのかな~

2012年2月1日水曜日

最悪のシナリオ

関東直下型地震の可能性が伝えられる最近ですが、
最悪のシナリオはその程度では無いようです。

先月号の日経サイエンス誌によれば、
東日本で起こったような大規模な震源持つ地震が西日本で起きると、
その同時期に富士山が噴火。

震災と火山灰で日本全土が大混乱に陥るというもの。


これまでこういった話は
タブーというか、
公の場ではあまり語られなかったように思います。

しかし
東日本大震災を受けて
これまでの想定を超えた
「最悪の想定」
の必要性が出てきたということでしょう。


東日本大震災のマグニチュード(M)9.0という数字は
世界においても100年に数度という巨大なものだそうですが、
これまでの想定では
その規模の地震でもあれほどの津波にはならない計算でした。

何故あれほどの津波が起こったかは
その後の検証で明らかになります。


これまで想定されていたよりも
海底の浅い部分のプレートの固着がはがれ、
直接的に海水を押し上げた結果として
今回のような大津波となった。

という痕跡が海底の音波探査で見つかっています。

当然これは
西日本の太平洋側に沈むフィリピン海プレートでも
同様に起こりうると考えられます。


そしてまた
この西日本周辺の地震は
連動したものになることが歴史的に知られているそうです。

こういった西日本での大規模な地震災害が起きた場合、
関東地区を拠点とした支援活動が期待されます。

しかし
震源域が連動して起こる巨大地震は
しばしば関東地方と東海地方で同時に起きています。


さらに
フィリピン海プレートが沈み込む「南海トラフ」
と言われる海溝で地震が起きる前後に関東でも地震が発生し、
そのタイミングで富士山が噴火という組み合わせは、
歴史上度々起こっている事だそうで。。

この最悪のシナリオが現実になると
確実に日本の機能が麻痺しますよね><

ドラゴンヘッドの世界が現実に・・


こうなったら終了。かと思いそうですが、
そんな中でも我々は生きていかねばならないのです。

起こらないと信じて
楽しく生きていくのもいいかも知れません。


でも一度
自分がこの最悪のシナリオの状況下で
どう行動するかを考えておいた方が
万が一現実になったときの行動に差が出ると思うのです。

最悪の状況下では
最初の1歩が出るか、出ないかが生死に繋がります。

ちょっとだけ
この最悪のシナリオへの対応を考えて、
頭の片隅に置いておいてください♪

2012年1月23日月曜日

喪失 [vanish]

ガタマロさんが4曲目発表です♪



本人がブログで語るように
高校生時点で作曲したにしては
かなり暗めの曲^^;

しかしこの曲調。
3曲目で少々あれ?と思いましたが
ガタマロさんの音色が帰ってきました☆

録音状態が明らかに良くないのに
心に刺さるこの厚い音。

聴き返せば聴き返すほど
心に刺し込んでくる詩。


グッドです♪

是非聞いてみてくださいませ。

ニコ動Ver.↓

【ニコニコ動画】【ニコニコインディーズ/ 歌モノ】喪失[vanish]- gatamaro【オリジナル】

2012年1月22日日曜日

A Letter From EPO

うーむ。
なにやら少々失敗したようです。

ちょっと前にWIPOからの通知を紹介しましたが、
よく内容理解せずにここまで来て
このEPO(ヨーロッパ特許オフィス)の通知を読み直して
特許庁の国際出願の手引きを見直してみると、

今年の1月13日まで英語訳の出願書類を提出が必要で、
それを提出しないと出願拒否となるようです。


まー当然忘れてました。。
再開した仕事が秋から異常に忙しくなり~
週末は週末(釣り)で忙しかったので置き去りに^^;


これで防水マイク特許
海外での権利獲得のチャンスを失うことになってしまいました。


でも技術的には
今後海外では公開技術扱いになるんでしょうか。

本来の目的としてはこれで世界に広まってくれれば
結果オーライなんですけどね♪

ま、いっか。
ということで。
海外の皆さん
自由に使ってください。

みなさんが日本に製品を持ちこむときは
ばっちり特許使用料を戴くこととします^^>


一応
EPOからの通知を今度はグーグル翻訳付きで
下記に記載します。


the following information describes the procedural steps required for entry into the european phase before the european patent office.
以下の情報は、ヨーロッパ特許庁、欧州段階に移行するために必要な操作手順を説明します。

you are advised to read it carefully because failure to take the necessary action in due time can lead to a loss of rights.
期限までに必要な措置を講じるために、障害が権利の喪失につながる可能性があるために慎重にそれを読むことをお勧めします。

The above mentioned international patent application has been given the european applicant No.107999681.1.
上記の国際特許出願は、欧州の出願人のNo.107999681.1を与えられている。

applicants without a residence or their principal place of business in an EPC contracting state may themselves initiate european processing of their international applicants, provided they do so before expiry of the 31st month from the priority date.
自体が、彼らは、優先日から31月の満了前に、彼らの国際的な応募者のヨーロッパの処理のEPC締約国の居住または事業の彼らの主たる営業所のない申請をしないかぎり開始することができる。

during the european phase before the EPO as designated or elected office, however, such applicants must be represented by a professional representative.
EPOとして指定又は選択官庁の前に欧州のフェーズ中に、しかし、そのような申請者は職業代理人によって表現されている必要があります。

where, at the expiry of the time period laid down in Rule 163 EPC, the requirements of Article 133 EPC have not been complied with, the European patent application will be refused, pursuant to Rule 163 EPC.
期間の満了時にEPC、第133条EPCの要件が遵守されていない規則163に定められた場所、、欧州特許出願は、163 EPCの規則に従って拒否されます。

please note that a professional representative authorised to act before the EPO and who acted for the applicant during the international phase does not automatically become the representative for the European phase.
承認された職業代理人が国際段階における申請者のために行動したEPOとは、自動的に欧州段階の代表になっていない前に行動することに注意してください。

Applicants are therefore strongly advised to appoint in good time any representative they wish to initiate the European phase for them; otherwise the EPO has to send all communications directly to the applicant.
応募者は、したがって、強く良い時間に彼らは彼らのために欧州段階を開始する任意の代表者を指名することをお勧めします、それ以外のEPOは、申請者に直接すべての通信を送信する必要があります。

Applicant with a residence or their principal place of business in an EPC Contracting State are not obliged to appoint for the European phase a professional representative authorised to act before the EPO
居住地またはEPCの締約国のビジネスの彼らの主たる営業所を持つ申請者は、欧州段階のためにEPOの前に行動する権限を職業代理人を選任する義務はありません

However,in view of the complexity of the procedure it is recommended that they do so.
しかし、手続きの複雑さの観点から、それは彼らがそうすることをお勧めします。

Applicant and professional representative are also strongly adviced to initiate the European phase using EPO from 1200.
申請者とプロの代表も強く1200からEPOを使用して、ヨーロッパのフェーズを開始することをお勧めします。

it is available free of charge from the EPO or via the EPO website at http://www.epo.org.
それは、EPOからの電荷のかhttp://www.epo.orgにおけるEPOのウェブサイト経由で無料で入手できます。

Similarly, it can be or generated with the epoline@ Online Filing Software, obtainable free of charge from the EPO.
同様に、それはであるかepoline@オンラインファイリングソフトウエアは、EPOから無料入手無料で生成することができます。

The use of the from is not compulsory.
からの使用は強制ではありません。

Where the EPO acts as designated or elected Office, to enter the European phase before the EPO, the following acts must be performed by the applicant within 31 months from the date of filing of the international application or (where applicable) the earliest priority date:
EPOはEPOの前に欧州段階に入るために、として指定又は選択官庁として働く場合には、以下の行為は、国際出願又は(該当する)最先の優先日の出願日から31ヶ月以内に申請者が実行する必要があります。

supply a translation of the international application into an EPO official language, if the international Bureau did not publish the application in such language.
国際事務局はそのような言語でアプリケーションを公開していない場合は、EPOの公用語への国際出願の翻訳文を提供する。

specify the application documents, as originally filed or as amended, on which the European grant procedure is to be based.
出願書類を指定する、欧州の特許付与手続をベースにされることになっている、として最初に提出または修正。

Pay the filing fee and, where applicable, the additional fee for a European patent application comprising more than 35 pages.
出願手数料及び、該当する、35を超えるページを含む欧州特許出願のための追加手数料を支払う。

Pay the search fee where a supplementary European search report has to be drawn up.
補足欧州調査報告が作成されなければならない調査手数料を支払う。

Pay the designation fee if the time limit laid down in rule 39 EPC has expired before the 31 month period pursuant to rule 159 EPC.
規則39 EPCで規定された制限時間は159 EPCを支配する規定31ヶ月の期間の前に期限が切れている場合は指定手数料を支払う。

file the written request for examination and pay the examination fee if the time limit laid down in rule 70 EPC has expired before the 31 month period pursuant to rule 159 EPC.
検査依頼書を提出し、規則70 EPCで規定された制限時間は159EPCを支配する規定31ヶ月の期間の前に期限が切れている場合は審査料を支払う。

Pay the renewal fee in respect of the third year, if the fee has fallen due before expiry of the 31 month period pursuant to Rule 159.
料金は159を規則に従って31ヶ月の期間の満了前に弁済期にしている場合、3年目の尊重に更新料を支払う。

File , where applicable, the certificate of exhibition referred to in Article 55 and Rule 25 EPC.
ファイル、該当する場合は、第55条及び規則25 EPCで参照される展覧会の証明書

Pay the claimes fees for the sixteenth and each subsequent claim when the application documents on which the European grant procedure is to be based comprise more than fifteen claims.
欧州特許付与手続をベースにされることになっている出願書類は、人を超えるクレームを構成するときに16とその後の各クレームのクレーム手数料を支払う。

For applications entering the European phase on or after 1 April 2009, a higher amount is payable for the 51st and each subsequent claim.
2009年4月1日以降に欧州段階に入るアプリケーションの場合は、より高い金額第51回と続く各クレームに対して支払うべきです

If either the translation of the international application or the request for examination is not filed in time, or if the filing fee, the additional fee, the search fee, the designation fee or the examination fee is not paid in due time, the application shall be deemed to be withdraw.
期限内に国際出願や審査請求のいずれかの翻訳が時間内に提出されない場合、または出願料は、追加料金、調査手数料は、指定手数料又は審査手数料が支払われていない場合、出願は撤回されたものとする。

The amounts of fees are set out in the Schedule of fees and expenses, which is published from time to time as a supplement to the Official Journal of the EPO.
手数料の額は、EPOの公式ジャーナルの補足として、随時公開されている手数料および費用、のスケジュールに記載されている。

Applicants should always check the fee amounts applying at the time of payment.
申請者は、常に支払いの時に適用する料金の額を確認する必要があります。

Payments can be validly made by any person.
お支払いは、正当に何人も行うことができます。

Permissible methods of payment are laid down in Article 5 RFees.
支払いの許容方法は、第5条RFeesに規定されています。

Please note that payment cannot be made by cheque sent to the EPO
その支払いはEPOに送られる小切手で行うことはできませんのでご注意ください

For information on the calculation of the additional fee for applications comprising more than 35 pages, see Notice from the European Patent Office dated 26 january 2009 concerning the 2009 fee structure, OJ EPO 2/2009,118, and Guidelines for Examination in the EPO, April 2009, A-3, 13.2.
35以上のページを含むアプリケーションのための追加手数料の算定については、2009年料金体系、OJ EPO2009分の2、118、およびEPOの審査ガイドラインに関する2009年1月26日付けの欧州特許庁からの通知を参照してください2009年4月、A - 3、13.2

For an overview of search and examination fees, see Notice from the European Patent Office of 11 February 2008(OJ EPO 2008,130).
サーチと審査手数料の概要については、2008年2月(OJEPO2008,130)11の欧州特許庁からの通知を参照してください。

The above and further fee-related information is available on the EPO website.
上記とさらに料金に関する情報は、EPOウェブサイト上で使用可能です。

If the applicant had appointed a representative during the application's international phase, the present From will be sent to the representative, asking him to inform the applicant accordingly.
申請者は、アプリケーションの国際段階、現在の中に担当者に任命した場合では、それに応じて申請者に通知するために彼を求めて、担当者に送信されます

All subsequent communications will be sent to the applicant, or - if the EPO is informed of his appointment in time - to the applicant's European representative.
後続のすべての通信は、出願人に送付されるか、または - EPOが時間内に彼の任命を通知されている場合 - 申請者の欧州代表する。

For more details about time limits and procedural acts before the EPO as designated or elected Office, see the EPO brochure "How to get a European patent", Guide for applicants - Part 2, PCT procedure before the EPO - "Euro-PCT".
第2部、EPOの前にPCT手続 - - "ユーロ- PCT"EPOとして指定又は選択官庁の前に時間制限との訴訟行為の詳細については、"欧州特許を取得する方法"EPOパンフレット、申請のためのガイドを参照してください。

This brochure, the list of professional representatives before the EPO as well as Form 1200 are available on the internet under http://www.epo.org.
このパンフレットは、EPOと同様にフォーム1200より前職業代理人のリストは、http://www.epo.orgの下で、インターネット上で利用可能です。


・・・いや~失敗しました~

2012年1月15日日曜日

1月の408クラブ

昨年
初めて408クラブを訪れたのは2月。
なので今月までは昨年のデータが無いのです。

来月からは昨年のパターンを考慮して攻略できそうですが、
今は手探りで毎週苦戦中。。

先週は朝1匹。夕方1匹の2匹。
なかなか厳しいです。

そして今週、
先週は朝イチの1投目にシャローエリアでヒットしたので、
今週も当然そこです。

先週と同じファスト系クランク投入しますが
ノーリアクション><

じゃあ。ということで
ここで良く効くトルネード投入。

コツ。コツ。というアタリの3回目に
グンと来ました☆

レギュラーサイズよりちょっと大きめのこの子は
ヤシオ?ロック?な感じの不明な鱒君。

本日も朝イチは好調。

ですが、
2匹目が来るわけではなく
その後反応無し。

ここから深場周辺行ってみたりしましたが
ここも反応無し。

やはり
やる気のある魚はシャローか。ということで
朝とは反対側のシャローに。

スプーン、先週日中(私以外の人が)好調だったミノー
トルネードと投入しますがノーリアクション。

それじゃあと
秋からここまで反応の悪かったスロー系クランク投入。

その1投目。

来ましたよ☆
ブルーのアンフェアに久々のヒット。
そして久々の午前中マルチフィッシュ達成です。

また直後にアンフェアのカラーローテーしてたら
今度はクリーム色にヒット☆

ネットイン直前にバレちゃいましたが
十分楽しませていただきました^^


しかし、
このままクランクでパターンを掴むかと思われた午後。
全くです><

なんでしょうか。
一部のフライマンさんと一部のルアーマンさん以外
竿が曲がりません。


そうして場所を変えてる間に
またシャローエリアへ。

しかしここも午前中からずっと好調だった
フライマンさんも釣れなくなってます。

これはイトウ君かな。
と思いピンクのミノー投入。

しかし無反応です。

対岸のシャローに居るルアーマンさんが
大き目のシルバールアーでヒットさせてのが見えたので
シルバーピンクのスプーン(5g)にチェンジ。


そしてまたその1投目。
根がかりのようなアタリ。
その後ゆっくり左へ動き出します。

この重さ。イトウです☆

先々週池を半周近く引きづり回された時は4ポンドライン。
先週からラインは5ポンドにサイズアップしてました。
それでも引きづられます^^;

となりのフライマンさんが動いてくれて
ニジマス用にちょっと緩めていたドラグを締め、
今日は捕える。
と思った直後にテンションダウン><

切られた?
と思ったらまたフックアウトです。

どれだけ硬いんだよイトウの顎は~

前回同様の展開にちょっと残念でしたが
あの「重さ」をまた体感できたので
ちょっと満足でした♪


そしてまた無反応時間が続いて
やってきましたトワイライトタイム。

今日は日中クランクが効いたので
この時間のエース。オレンジのアンフェア投入。

これがまた1投目。
コツ。・・コツ。・・グンと~
来ましたよ上がり鱒☆


しかし今週は
1回で食ってくる子が少なかったですね。
みんなバスのアタリみたいな感じでした。


ファイト中ちょっと重いなーと思っていたら60クラスです。
ネットに入りません^^

また岸際利用でキャッチ。

食べたら美味しそうないい魚ですが、
独り者が持って帰ると2週間は鱒料理です^^;
ということで今回もリリース。


ここ最近日が落ちると反応悪いので
今週は暗くなったら帰ろうかと思ってました。

上がり鱒が釣れたので
これで帰る予定でしたがそこは釣り人。

少し移動したポイントでまた投げてみると
またヒット~
しかし手前でまたバレ。。
ここで終了でした。


今週も楽しめましたが、
次はイトウ君を仕留めたいな~
やっぱり♪

2012年1月14日土曜日

カラフル

ちょっと仕事が立て込んでる間に
ガタマロさんが新曲出してました^^;





今回の曲は
ガタマロさん本人が説明しているように
分かりやすいメロディーが耳に残る不思議な曲です♪

個人的な感想としては
もう少し歌に厚みを付けて欲しかったかなという感じですかね~
これまでの曲と比べて全体的に楽曲が薄く感じられるのが少し残念。

前フリで「デジタル音を減らした曲」とブログに書いていたので
歌い上げてくれるのかと過大な期待を持ってたのもありますが。。

そのぶんと言っては失礼かもしれませんが、
今回の作品は映像が綺麗です。
こちらは素晴らしい仕上がり☆

なので尚更曲がBGM的に感じるのかなぁ。と。


でも、ほんとメロディーが耳に残る不思議な曲です。
是非聞いてみてください^^

2012年1月4日水曜日

A Letter from WIPO

昨年11月に届いたお手紙。
世界知的所有権機関(WIPO)からの通知です。

中身はおおよそ

「出願した日から何日間までに
この国に審査請求しないと無効となります」

なんて内容と思われるんですが、
英語で書いてあるこれがかなり難解。


実は昨年4月
WIPOから「登録しました」
という内容の通知をもらったのですが、
またこれが難解で、、

何書いてるか分かんないよ~
なんて記載者欄を見れば

Masashi Honda

はい?日本人ですか??
ということで直接メールしました。

「日本人なら日本語で内容を教えてください」
(一応英語で書きましたよ)

そうしたら直ぐに
本田さんではなく藤本さんという方から
内容を説明するメールが届きました。

日本語で確認するとかなりあっさりな内容ですorz


そしてまた今回、
なんでこんな英語になるかな~
という文面。

またMasashi Hondaさんです。


私のように
たまに英語の練習でブログ書くわけじゃないんですから^^;
分かるように書いてほしいですよね~

世界知的所有権機関の”公式通知”なわけですよ。


またこちらは結構お高い料金を払って
出願してます。

理解し易い通知を受け取る
権利はあると思いますけど。。


また藤本さんにメールして聞かないとです。


せっかくなので
この通知内容、みなさんにも読んでみて欲しいです。
google翻訳に入れても日本語にならない英語。

因みに
後日公開予定の欧州特許事務所(EPO)からの通知は
google翻訳にて理解可能な英語になりました。


通知全文
ご覧くださいませ♪

1.ATTENTION: For any designated office, for which the time limit under Article 22(1), as in force from 1 April 2002 (30 months from the priority date), does mot apply, please see from PCT/IB/308(First Notice) issued previously.

2.Notice is hereby given that the following designated office,for which the time limit under Airticle 22,as in force from 1 April 2002,does apply,have requested that the communication of the international application,as provided for in Article 20,be effected under Rule 93bit.1.The International Bureau has effected that communication on the date indicated below: 20 january 2011.

AU,AZ,BY,CN,CO,DZ,EP,HU,KG,KP,KR,MD,MK,MY,MZ,NA,NG,PG,RU,SY,TM,US

In accordance with Rule 47.1(c-bis)(i),those Office will accept the present notice as conclusive evidence that the communication of the international application has duly taken place on the date of mailing indicated above and no copy of the international application is required to be furnished by the applicant to the designated Office.

3.The following designated Offices, for which the time limit under Article 22(1),as in force from 1 April 2002, does apply, have not requested, as at the time of mailing of the present notice, that the communication of the international application be effected under Rule 93bis.1.:

AE,AG,AL,AM,AO,AP,AT,BA,BB,BG,BH,BR,BW,BZ,CA,CH,CL,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DO,EA,EC,EE,EG,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,GT,HN,HR,ID,IL,IN,IS,KE,KM,KN,KZ,LA,LC,LK,LR,LS,LT,LY,MA,ME,MG,MN,MW,MX,NI,NO,NZ,OA,OM,PE,PH,PL,PT,RO,RS,SC,SD,SE,SG,SK,SL,SM,ST,SV,TH,TJ,YN,TR,TT,UA,UZ,VC,VN,ZA,ZM,ZW

In accordance with Rule 47.1(c-bis)(ii), those Office accept the present notice as conclusive evidence that the Contracting State for which that Office acts as at the designated Office does not require the furnishing, under Article 22, by the applicant of a copy of the international application.

4.TIME LIMITS for entry into the national phase
For the designated or elected Office listed above, the applicable time limit for entering the notional phase will, subject to what is said in the following paragraph, be 30 MONTHS from the priority date.

In practice, time limits other than the 30 month time limit will continue to apply, for various periods of time,in respect of certain of the designated or elected Office, refer to the PCT Gazette, the PCT Newsletter and the PCT Application's Guide, Volume 2, National Chapters, all available from WIPO's Internet site, at http://www.wipo.int/pct/en/index.html.

It is the applicant's sole responsibility to monitor all those time limits.


以上です。

理解可能レベルですか??

2012年1月1日日曜日

2012


受難の一年が去っていきました。

年越しは毎年のように宮城の友人宅に集まりましたが、
集まった友人のほとんどが被災者です。


あの時は

また年越しでみんなが集まって
また明るく話せるなんて思いもしませんでした。


そのなかで
やはり一番多く聞かれたのは
「2012年はいい年にしたい」と。

新年に期待した、
やるべきことを見据えた話がほとんどでしたね。

津波で肉親を失った彼らには
本当にやりきれない昨年だったはずです。


そして今年も

生きてる私は、
生きてる私が出来る事を
楽しんでやっていこうと思うのであります。

今年もよろしくお願いします♪